アウトドア派のHAMに贈る
気ままな移動地ガイド


宮城県本吉郡本吉町
長の森山
ちょうのもり やま



気仙沼市と本吉町の境には,春のツツジで有名な徳仙丈山など,比較的標高の高い山々が連なっている.ここはその中のひとつで「長の森山」.アクセスは,気仙沼市と本吉町をつなぐ県道の峠(大峠)から東方面に続く砂利道を走る.山頂付近はかなり荒れているので,普通乗用車は注意が必要.標高は491mだが,遮るものが無く,眺めは良い.

ロケーションが良いという事は,我々HAM以外の無線も,その場所を確保したいわけで,以下の写真のように,TVなどのアンテナが林立している.あまり感じは良くないが,少し場所をずらすだけで,抑圧のかかる周波数が変わるため,アンテナ設置の前に場所選びは慎重に行いたい.経験上では警察無線のアンテナが設置されている山よりは,若干運用しやすいと思われる.
JG7MERの遠藤氏によると,2mのFMは抑圧がひどく,きついという話である.(CQ Ham Radio 94年7月号別冊  にっぽん全国移動地ガイドp31参照)私は上記のようにしてなんとか運用可能であった.ご自身で確認されたい.眺めは抜群!南三陸のリアス式海岸が美しい.



                                    


眺めは抜群!晴れていれば最高なのだが!

なぜかしっかりと
トイレ,そしてベンチがある

うーむ,山頂はある意味にぎやか.

本吉町市街地を望む

HAMのための現地情報

アクセスは
  (車・徒歩など)
車でOK.徒歩無し.駐車スペースあり.大型アンテナも設置可.
ただしあまり派手にやるには許可が必要かも.

詳細な位置は地図をクリック!
見晴らしは
  (景色の良い方向)
北,南方面に開ける.海がきれい
物干し竿をつける棒や
  ガードレールは
あり
HFの運用は
  (ワイヤーを張れるか)
可.
抑圧の有無
  (電波塔が近くにあるか)
あり.微移動して,運用周波数にかぶらないよう自分で工夫
するしかなさそうだ.
他の人目を気にしないで
  快適に運用できるか
ほとんど誰も来ないと思われる
生活設備・周辺環境など
  (トイレ・水場など)
トイレあり.水場無し.
運用地の知名度
  (無名:☆ → 有名:☆☆☆☆☆)
※無名な方がCQ時に呼ばれやすい
☆☆☆ 
その他
  (レジャー施設・温泉など)
三陸の海の幸をお土産に.気仙沼魚市場か,志津川町
方面に足を伸ばそう

もどる

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu